-
-
「note」始めました🖊️
2025/5/22
皆さま「note」はご存知ですか? ”note"では、私が歩んできた算命学の正統な学びと鑑定経験をもとに、 「知識」を「鑑定実践」に活かす視点をやさしくわかりやすく発信していきます。 鑑定をしている中 ...
-
-
2024甲辰 年末のご挨拶
2024/12/27
2024 年末のご挨拶 拝啓 今年も残すところわずかとなりました。 皆様におかれましては、お元気にお過ごしでしょうか。 今年も多くの方々にご相談いただき、心より感謝を申し上げます。 未来への道筋を明る ...
-
-
謹賀新年 2024
2024/1/1
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 令和六年 元旦 花吉カレン ※算命学では、新年は旧暦での鑑定にな ...
-
-
算命学の理論を楽しく学ぶオンライン講座
2023/9/9
ストリートアカデミー 「ストアカ」をご存知ですか? ストアカは1回から気軽にレッスンを検索・予約できる日本最大級の習い事検索サービスです。 この度、そのストアカ内に「算命学の理論を楽しく教えるオンライ ...
-
-
時の流れと時間の大切さ
2023/3/12
算命学は、人の生年月日を干支に置き換えて、その人の宿命と運命を読み解いていきます。 人は日々成長しています。 時間も絶えず流れています。ストップウォッチは止められますが、時間は誰にも止め ...
-
-
算命学を活用した人材採用
2023/1/27
昨年は、中小企業の経営者様から人材採用についてのご相談も承りました。 重要なポジションの人物採用の場合、最後の決め手となると慎重になりどうすれば良いのか、なかなか判断を下すのは難しいですね。 採用面談 ...
-
-
謹賀新年 2023
2023/1/1
謹賀新年 旧年中はご愛顧いただき誠にありがとうございました 皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 令和五年 元旦 花吉カレン ※算命学では、新年は旧暦 ...
-
-
暑中お見舞い申し上げます
2022/7/17
☆FOLLOW US 花吉カレンLINE公式アカウントからも鑑定予約、お問合せ可能です。 友だち追加して、ぜひご利用ください。 ↑バナーをクリッ ...
-
-
類は友を呼ぶ
2022/6/26
似たもの同士は自然と寄り集まると言いますね。その似た者同士と会話で使うのは、たいてい趣味や嗜好、環境や見た目などが似ていて、「類は友を呼ぶ」と話している事と思いますが、算命学で考えると、「類は友を呼ぶ ...